1日のスケジュール
こちらはテレマーケティング事業本部の社員のスケジュールの一例です。
9:00 ~ 9:30
朝礼
前日の実績や、当日の目標を確認し合います。
1日のスタートに、チームで目標を確認し合うことで、その日自分が何を目指して頑張れば良いかが明確になります。

9:30 ~ 12:00
テレアポ業務
お客様先へお電話がけを行い、ご提案をさせていただくためのお約束(アポイント)を頂戴します。
上手く行けば皆で褒め合い、上手く行かないときには先輩が声をかけてくれどうすれば上手く行くのかを一緒に考えます。
※1時間ごとに10分間の休憩があります。

12:00 ~ 13:00
お昼休み
休憩室でお弁当を食べたり、近所の美味しいランチでリフレッシュ♪


13:00 ~ 14:00
昼礼・ロープレ
午前中の振り返りや、午後の目標を皆で確認し合います。
上手く行かないときは、先輩社員とロープレを行うこともあります。
誰でも最初は上手く行かなくて当たり前。
成功するためにはどうすればよいか、を一緒に考え、実行します。

14:00 ~ 18:00
お客様へご提案のお電話
新入社員として最初の目標(一定期間で目標数を達成)すると、新入社員やアルバイトさんが頂戴したアポイントを、自分がご契約まで繋げていく役割になります。
※最初の目標を達成できるようになるまでは、お客様からアポイントを頂戴する業務になります。

18:00 ~ 18:30
終礼
1日の振り返りを行います。
改善が必要なところはロープレを行い、記憶の新しいうちに対策をします。
新入社員に聞いてみても、残業することはほぼありません。
プライベートの時間も大切にして、リフレッシュしましょう!
また、社内報メディアにて、各営業所のMVPが選出・発表され、当日の成果や成功事例を全国に共有しています。全国の繋がりを大切にし、ひとりひとりの成長と成果をみんなで称賛することで、全体の成功と成長を目指しています!
直接会うことができなくてもメディア上でコミュニケーションを取っている為、風通しも良く、常に全員が同じ目標を目指すことができています。